Space Adventure Cobra - Opening Theme (Full Length)
再生回数:92,522 高評価:126人 低評価:1人 コメント:49
<コロンビア共和国>
比類なき最高水準の漫画。
私は漫画が大好きだ。
<スウェーデン王国>
シーズン2が必要だ!
<モンゴル国> (2)
80年代のアニメと映画が恋しい :-< (フゥ (ため息))
<ドイツ> (10)
サイコガン、今まで発明された中で一番の武器
<アメリカ合衆国>
子供時代の思い出...:'(
<マルチニーク> (6)
今までで一番のアニメ!!!
最近のくだらないナルトやbleachとかだれが話をするんだ??
クラシック万歳!コブラ万歳!!
31話は短いが強烈
<フィンランド共和国>
ワォ、最初はShaft themeみたいに聞こえる
これかな??
SHAFT THEME
<フィリピン共和国> (2)
みんなコブラからエロスを学んだ
<イギリス>
これこそ名作。
子供のころおばあちゃんにVHSで録画してもらってエアメールで送ってもらってた。
<アメリカ合衆国> (3)
この漫画には沢山ジェームズボンドイズムがある。
コブラ自身が自分をジェームズボンドと呼びさえした。
<アイルランド>
すばらしいサウンドトラック!
<メキシコ> (3)
コブラ=今まででベストアニメ
<不明>
これよりいいアニメには無い...
これは古いけどまだかなり時代を先取りしたように見える
ところでこのビューティフルソングをUPしてくれてありがとう
<スウェーデン王国>
これはすっごく素晴らしい!
<アメリカ合衆国> (8)
コブラはいつもかっこいい。
<トルコ共和国>
コブラよりかっこいいなアニメキャラは見たことない!!!
<不明 Aさん>
ルパン3世のほうがクールだ :)
<アメリカ合衆国>
負け犬が
<フィンランド共和国>
ルパン3世はセクシーロボットの相棒がいないし巨大な変形する宇宙船タートル号もない。
コブラの勝ちはデフォルトだろ :)
<不明 Aさん>
ルパンは不二子というセクシーな仲間がいる。
完璧なヒットマン 次元と何でも切れる刀を持つ五右衛門という侍もいる。
コブラに勝つ見込みは無いよ。
それにルパンの車の改造は一番すごい。
<パナマ共和国>
wow
<スウェーデン王国>
このオープニングはとてもjazzy(ジャズ風/はでな/はなやかな)だね。
いいね
<不明>
すごい!UPありがとう
<プエルトリコ> (51)
いつの時でもベストアニメ!!!
両手でサムズアップ!!!
<アメリカ合衆国>
誰か訳してくれないか????
<フィンランド共和国> (7)
大好きなアニメシリーズの1つ。
で大好きなオープニングテーマ。
<アメリカ合衆国>
イカす!
この動画の人気が最も高いユーザー層:
性別 年齢
男性 35-44
男性 45-54
男性 25-34
この動画の人気が最も高い地域:
日本
フランス
ペルー
チリ
コブラのオープニングは初めて聴いたんですが、
一番最初のイントロ部分を聞いたときはルパン?って思いました。
この手のアニメはジャズっぽい雰囲気が似合うというか多いというか。
コメントにあったセクシーな仲間、ルパンは「峰不二子」ですが
コブラは「レディ」、ただオープニングの画像の女性はたぶんシークレット。
エンディング曲のほうに「レディ」がいました。
オープニング曲ついでにエンディング曲もどうぞ。
Space Adventure Cobra - Ending Theme (Full Length)
続きを読む(単語帳)