2012年07月28日

最初嫌いだったけど、今大好きな日本のものは?


ttp://forum.gaijinpot.com/showthread.php?86907-Things-you-ve-hated-but-now-love-in-Japan

不明
日本のマヨネーズが嫌いだった、耐えられなかった。
けど食べてから数年後の今、大好きだと気付いた。
最近のアメリカの帰省中、アメリカのマヨネーズがものすごくまずいのに気付いた。
初めて日本のマヨネーズを試した時のように感じた。
誰か似たような経験はないかい?

不明
海苔。紙みたい。
最初ここに来たとき、友達がおにぎりがおいしいって言うから買ったんだけど、
一口食べて全ての海苔を剥がした。が剥がれ落ちた。(指摘により訂正)
1,2年食べなかったんだけど、今本当に大好き。

スレ主
もう1つ挙げるなら日本のステーキ。
本当に嫌いだった。噛み応えのある塩コショウのみで味付けされたアメリカのステーキが好きだったけど
今は、厚くて脂っこい日本のステーキを大根おろしと日本のステーキソースで食べるのが最高。

茨城
学生がこっち見て"外人だ"っていうの。
今はただ笑って、その雰囲気を感じたら"ああ日本人だ"って応える。

不明
数年前に初めて日本に来たとき、リチャードギア、ジュリアロバーツ、ハチ公が好きじゃなかったけど、
全て変わった。

不明
公衆で酒を飲むこと。
あれ、ちょっと待って、ずーと大好きだった!

不明
餡子 - 初めて食べたのはデパートだった。
たい焼きって言う魚の形をした小麦粉を使った食べ物を作ってるときに見た。
それを買ってガブって食べたんだけど、3噛みぐらいしてそれを出して近くのゴミ箱に捨てた。
チョコレートだと思った。

今、こしあんに限っては気にならない。

沖縄
ゴーヤが嫌いだったけど今は大好き!

不明
AV
モザイクはすごい邪魔だった。
けど今(特にHitomi Tanakaを発見してから)元には戻れない。

不明
道が狭すぎる
一皿の量が少なすぎる
妖精の国にたどり着いたかのようだ

いいこと
道に迷わない
15kgやせた

大阪
抹茶アイスクリーム...
まだ覚えている...あんなまずい味のものがあるなんて思わなかったことを...

不明
熱燗

岐阜(オーストラリアの人っぽい)
他のみんなと同じのように初めて日本に来たとき納豆が嫌いだった。
けど今本当においしい。
それは「大人の味」で数年あればあなたを虜にするだろう。

東京
日本の出会い系サイトが嫌いだった...
...けど今は好きだ。

不明
とろろ

不明
おでん

不明
冬の期間、全てのコンビニで匂いを克服するのに10〜12年かかった。
耐えられなかった。
徐々に、本当に徐々に味噌の匂いを気に入るようになった。
いいね!

不明
私にとっては麦茶。
初めて飲んだとき吐きそうになったけど、
今は毎日がぶ飲みしている

不明
納豆。
梅干しは未だにきらい!

不明
すしが嫌いだったけど、今は大好き!
それは海外で食べる"sushi"より思った以上に生だった。

温泉も理解できなかったけど、今ははまってる。

不明
長い間、日本のトイレが嫌いだった。
今J-toiletがないと行かない。
西洋のは我慢できない。

不明
冷たいブラックコーヒー
以前はホットのブラックコーヒーばかり飲んでいた。
日本ではブラックコーヒーは冷たくてもおいしい。

不明
乾燥タコ(Dried octopus)


不明
チラシ寿司
昔はまずいと思っていた。
今は許容できる。




自分は納豆はダメです。
何度か試したけどやっぱりダメです...




続きを読む
posted by こずみっく at 23:33| Comment(55) | TrackBack(0) | 一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月23日

「押すなよ、絶対押すなよ」のネコの動画を観た海外の反応


Kitten Gets Thrown Down A Loft Ladder!

再生回数:6,126,791 高評価:18,929 件 低評価:334 件  コメント:1,905


オランダ王国
HAHAHAHAHAHAHA

アメリカ合衆国
omg 爆笑

アメリカ合衆国
かわいそうな猫!
でもおもしろい!

アメリカ合衆国
ネコ1:OK、友よ、下に行くよ!
ネコ2:OK,じゃあなl
ネコ1:行って来る
ネコ2:ウホッ、いいオシリ :D
*ドンガラガッシャーン*

アメリカ合衆国
笑いすぎて死にそう

イギリス
100回ぐらいみたけど、それでもまだおもしろい

カナダ
かわいそうな猫を見て笑った。
私って悪魔?

アメリカ合衆国
これって本物?
俺ってちょっと古い人間なんだ(いろんな意味で) (O;

   <オランダ王国
   あの音はウソだろ

アメリカ合衆国
OMG
彼は大丈夫!?

アメリカ合衆国
タイトルを見たとき(訳注:タイトル:ネコが階段から落とされた)、
気分が悪いものなのかなと思ったんだけど(ネコ大好きなので)
待って、ネコが他のネコに押されたのか?

スペイン
あの効果音は後から足されたものであってくれ!!
笑いは止められないんだけども! :-)

アメリカ合衆国> (+3)
ネコ1:押すなよ?
ネコ2:もちろん...
ドン
ネコ1:おい、ばか

イギリス
ネコがこれをやる "Hahah とても面白い!"
人がこれをやる "人間のくず、死ね!"

モンテネグロ
"へいへい、何を躊躇してるんだ。びびってんじゃない"
*もう一匹のネコに押される*
見たいな感じだった xDDD

イギリス
あの効果音でいつも笑う lol

イギリス
これはとっても残酷だけど同時に面白い。

イギリス
あのネコだったらと思うと笑えない

アメリカ合衆国
OMG、あの押したネコは悪魔ね

ブラジル
307人はネコに押された人たちだ!

アイルランド
この動画はすごく面白い!!!
:L けどかわいそうなネコ :(

アメリカ合衆国
"父の敵、覚悟"

アメリカ合衆国
Lolololololo
あのネコは
俺より強いやつに会いに行くからここで待ってろって感じで、
もう一匹はさっさと行けこのやろう *push*
って感じだと思った。

アメリカ合衆国
"気をつけろ"
"ok...手を貸そう"
"ちょ...ああ てめぇぇぇ... Crash"

アメリカ合衆国
あのネコは俺たちの全ての罪を背負って死んだ




この動画の人気が高いユーザー層:
性別 年齢
男性 45-54
男性 35-44
男性 25-34

この動画の人気が最も高い地域:
日本
アメリカ
ロシア
ブラジル
イギリス
カナダ




動画の説明部にはネコは怪我をしていないと書かれていました。

音は足したんでしょうけど、実際押してるからなぁ。
まぁケガがなくて何より。

続きを読む
posted by こずみっく at 23:44| Comment(17) | TrackBack(0) | 動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月17日

ダウンタウンのスペシャルゲストで誰がお気に入り?


ttp://gaki-no-tsukai.com/viewtopic.php?f=12&t=955

カリフォルニア
ダウンタウンのスペシャルゲストで誰がお気に入り?
また、、、
スペシャルゲストが関連した罰ゲームでお気に入りのシーンは?

俺の場合:
俺のお気に入りはおそらくアバターのとおりだな。
片平なぎさがどこからともなく入ってきて彼らを苦しめた。
とくに”トンカツ!?”

katahira_nagisa.jpg

オーストリア
私のお気に入りのスペシャルゲストは矢沢永吉。
アカペラでの歌声は最高だった!

不明
彼の本当の名前は知らないけど、
新おにぃ
ガキのメンバーは正常、彼はモンスター
僅差で笑福亭笑瓶。

(訳注:前島浩一と言う方らしいです。ガキ使の「新おにぃ」の正体は誰なんですか? - Yahoo!知恵袋)

不明
村上ショージさんといわねばならない。
彼が出てきたらいつでも笑ってしまう。

テキサス
サニー千葉。
彼は浜田と松本のあそこを掴んだ。

彼の番組は見たことないんだけど、
警察罰ゲームの"ショウヘイヘイ"ギャグは本当に楽しめた。

   <スレ主
   笑福亭笑瓶はみんなの心に残るだろうと思う。
   あれは素晴らしいシーンだった。

オーストリア
クラウディアァァァ!!!!

不明
板尾の出演はいつもグレート。

それと俺のハンドルネーム(shoheiHEY)から明らかだと思うけど
ショウヘイヘイ!!!ギャグもグレート。

蝶野正洋もお気に入り。
彼が現れるときはいつも緊迫の場面。
かわいそうな山ちゃん。

フィリピン
ジミー大西がベスト!
彼にはいつも笑う。
次は村上ショージと小川菜摘 。

   <オーストラリア
   ジミー大西は笑った!
   Ten ten ten ten ten ten ten ten.

不明
俺にとっては
へいぽーさん LOL
ジミー大西
板尾創路
蝶野正洋さん hahah

イギリス
以下が今までにガキのエピソードと罰ゲームに登場したスペシャルゲストで最もお気に入りのスター。

板尾創路
蝶野正洋
西川史子
宮迫 博之と蛍原徹(雨上がり決死隊)
田中将大(野球の先発ピッチャー 東北楽天ゴールデンイーグルス No.18)

不明
スパイ罰ゲームでGIAの長官か何かだった雅俊が好きだった(フルネールは分からない)
彼のシーンでは狂ったように笑った。。。

(訳注:中村雅俊)

不明
絶対に絶対に新おにぃ

不明
ホテルの支配人が自分の名前を繰り返して松本がそれを聞いて毎回笑うのが大好きだった lol...

(訳注:竹内力が竹内結子と言い間違えるシーンかな?)

カナダ
水木(そんな名前だったと思う)がゼットと叫ぶ!!!
いつもやられる。

スロベニア
私のお気に入りは新おにぃ。彼はベスト。
Oh,そして2009年罰ゲームのミュージカル(訳注:ロッキー)を忘れてはいけない。
笑いを止めることが出来なかった。
そして最後にジミー大西−私は初期の罰ゲームの彼の行動が好きだ。

不明
蝶野。
けどジミー、デラックス、板尾&サインー千葉も大好きだ

スコットランド
3人のお気に入りのゲストは蝶野、ジミー、デラックス。
デラックスが大好きだ。
彼/彼女はもっともっと目立てばと思う。

カリフォルニア
板尾。
彼が何かするととても面白い。
ジミー大西も好きだ。

ブラジル
ジミー大西は鉄板。疑いようがない。
けどおばちゃんたちと、"今夜が山田"、ヘイポー(24時間鬼ごっこでパイを投げようとして逆にやられた)、藤原(彼をゲストに数えていいのなら)

ガースーのポスターは毎回の罰ゲームで喋らないギャグとしてベストだ。

インディアナ
湯河原で座禅修行しているときにガースーが入ってきた時が好きだ。
こんにちはぁぁぁ湯河原。

ジミーはいつもいいね。

不明
ホテルマンでの大地真央(訳注:バスの中での林家マー子役)はとびきりだと思った。
彼女は完璧に笑いを習得し、彼女の顔はとってもシンプルでおばかで、
笑わずにはいられなかった。

不明
ここまで江頭なしか。

スウェーデン
ふかわ君といいたい。
初期の2つの罰ゲームの一言ネタは素晴らしい。
"消しゴムの角使ったぐらいで怒るなよ"




ジミー大西
新おにぃ
蝶野
板尾
とかが人気でした。


続きを読む
posted by こずみっく at 23:19| Comment(26) | TrackBack(0) | バラエティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。