古いドラマですけどw
Hana kimi- Taiwan version vs Japan Version (abs-cbn vs gma)
再生回数:36,180 高評価:142人 低評価:16人
<マレーシア>
男性達:台湾版が好き
ヒロイン:日本版が好き
けど台湾版の方が日本版より好き。 ;)
台湾版はとてもスイートでキュートだから…
<ドイツ>
ナイスな動画…良くやったわ :DDD
私にとって日本版がベストよ。:DDD
<アラブ首長国連邦>
私は日本版の花君をYoutubeでエピソード4まで見たんだけど
それ以降の英語字幕付きのエピソードがないの。
誰かお願いおねがいお願い どこでエピソード5,6とか見られるか教えて。
<インドネシア共和国>
私は台湾版!
<不明>
私は医者の上川隆也とTang zhi pingが好き。
どっちともセクシー。:)
<インド>
どっちのバージョンも好き。
だけどエンディングは日本版の花君のほうが魅力的!
<フィリピン共和国>
台湾版はいいわね。
だけど日本版の方がもっと好き。
小栗旬はかわいい少年タイプじゃなく男らしいってわかった。
酔っぱらったシーンでは彼は陽気でかわいらしいっていうことも分かった。
<アメリカ合衆国> (2)
完全に台湾版!
<フィリピン共和国>
日本版-とてもおもしろくて楽しめた。豪華なメンバー、演技は駄目(poor acting)
台湾版-クールじゃなかったけどまだ楽しめた。キュートな出演者、素晴らしい演技
これはルックスじゃなくて、演技についてだよ。
けどエンターテイメントなので日本版の勝ち。
<オランダ王国>
日本版の方がいい,,
台湾版の芦屋...ウゲッ(訳注: 芦屋:ヒロインの名前)
<大韓民国>
私は台湾版の方が日本版よりいいと思う。
<フィリピン共和国>
両方ともみたけど、日本版の方が好き。
キャスト全員大好き。
ike ike go go ore go gooo!!! homo janaiiii!!!
(行け 行け GO GO 俺 GO GO!!! ホモじゃなーい 訳注:中津の心の声)
とってもかわいいからこのバージョンのwu chunは好きだった。
<イギリス>
日本人でも台湾人でもないけど正直日本版はTHE BEST...
私の大好きな水嶋ヒロと生田斗真がいて小栗旬やたくさんのイケメンがいる。
<フィリピン共和国>
台湾版がthe best...台湾版が大好き。
なぜなら主役たちの相性がとっても良かった。
chun×ella はとーーーってもキュート...chun×ella フォーエバー。
<アメリカ合衆国>
ELLAは本当の男のように見える。
<アメリカ合衆国>
両方ともOK..だけど台湾版の方が好き...
<アメリカ合衆国> (2)
日本版の中津を台湾版に入れればハッピーなんだけどなぁ。
私は本当に両方のバージョンが好き。
だけど日本版が大好き。もちろん生田斗馬 :) lol
<フィリピン共和国>
日本版はとってもいい。好きだわ。
だけど台湾版はもっと好き。
ella chenがいい。
<アメリカ合衆国> (2)
台湾の俳優たちの方がもっとキュート <3 xD
<日本> (3)
私は日本版。見ていてうんざりするようなことがなかったわ。
日本版は本当に面白かった。プラス たくさんのイケメンがいたわ。
それも見ていて良かった。
<フィリピン共和国>
台湾版。なぜならCE(chun ella)のつながりを感じることができた。
日本の彼らのラブロマンスはOK
あなたは芦屋はEllaよりもっと美しいというかもしれない。
ただ、私たちはストーリを比べていてルックスじゃないの:D
日本版はつながりを全く感じられなかった。
ああ....悪気はないのよ!
<イギリス>
私?正直に? イコールだわ!
台湾版は漫画により正確だった。日本版は本当にいいストーリーだった。
なので私はイコールよ!! =D
<不明>
日本版。
日本版はストーリがいい。
芦屋は男子校で佐野に走り高跳びをまたやってほしいと考えながら勉強していた。
なぜなら彼女は佐野が急に走り高跳びを止めた理由は彼女自身だと感じていた...
芦屋を助けるため佐野の骨は折れたから...
けど台湾版は彼女は男子校で勉強していた。
なぜなら彼女は彼に恋をしたから...
<マレーシア> (4)
日本版....
<台湾>
台湾版の俳優は日本の俳優よりいいわ。
wu chun ,jiro,tang yu zhe は日本の俳優よりハンサム
<アメリカ合衆国>
台湾。
なぜならJIRO AND WU CHUNがいるから〜〜<3
日本版は醜い男たちね。
女の子は除いて。彼女はOK。
けどella はもっとかわいい〜〜
<アメリカ合衆国> (4)
私は日本版が好き。
台湾版の中津はちょっとシリアスに見える。
日本版とは似てないわ。
<不明> (17)
日本版はよりクールでよりおもしろくてなにより俳優たちがホット!
中津と佐野はHOT!
天王寺とカンナのラブチームはとてもキュートでとても面白い!
<フィリピン共和国> (2)
yeah!
佐野役の小栗は本当にホット!
<インド>
完全に同意するわ。私は両方のバージョンが好き...
けど、エンディングは日本版はとっても良かった。
フィリピンからの書き込みが多いと思ったらUP主はフィリピンの人でした。
動画も良く見たら英語じゃない部分が・・・
フィリピン語なのかな?結構コメントにありました。
もちろん全く読めませんw
ただフィリピンなどの東南アジアの国は台湾版が好きっていう方が多かったように思います。
台湾近いし・・・って関係あるのかな?
あと、○○版が好きっていう人は
2つともドラマを見たのか?それともこの動画だけで判断してるのか?
どっちなんだろうなぁ?
話は変わって「醜い男たち」はないと思うけどなぁ。
コメントでは「ugly guys」となってたから自分の訳は著しく間違ってはないはず。
はっきりいって男性陣はどっちもイケメンだと思うんだけど
ヒロインはどう考えても堀北真希のほうがかわいいと思うけどなぁ。
もちろん私見。で、悪気はないよ。
けど醜い男たちって言った人はellaのほうがかわいいと思ってるんだよなぁ。
・・・まぁ人それぞれだからしょうがないか。
花ざかりの君たちへはドラマも漫画も見てないので
なんか間違いがあったらその時はすいません。
appealing
[形]心を動かすような, 魅力的な;哀願するような
all the way
(3) 完全に.
"ew"
気持ち悪い時や不快なときに発する声です。
ウゲッ
chemistry
5 ((the 〜))((略式))(人との)相性
the lead stars had so much chemistry
unlike
[形]((文))違った, 似ていない, 等しくない
Taiwanese version of Nakatsu he kinda looks a bit serious, unlike Japanese vers.
台湾版のヒロイン、リアルに男子中学生でいそう…
原作は漫画だしオリジナルとリメイクを比べる必要があるのかな
日本版が「ぎりぎり美男子に見える女の子」な堀北を配したとしたら、
台湾版はリアリティ優先で、男子校に紛れてもわからない、本当に男に見える女の子を
使っちゃてるんだと思って笑ったんだが、ellaって子は台湾では
キュートなタレントとして売れてると聞いて、ちょっと意外に思ったな
うっすらヒゲ生えてるし
個人的に、台湾人は男女とも美形な人が多いイメージがあるなぁ。
変な吊り目とか顔デカ、エラはり、不自然なサイボーグ整形顔もあんまいない感じ。
ただ、日本のアイドルは
美形というだけでは駄目で、
個性的な顔つきじゃないと物足りない
という流れがある気がする。
ので、好き嫌いは分かれるかもしれん。
欧州は日本を選んでる感じ
台湾人は鼻が低くて童顔が多いよ
美形というよりかわいいタイプだな
堀北はどう見ても女の子にしか見えないし、あれで男子校入れるとかアリエネーwと思ってたから台湾版のリアルにいそうな男の子っぷりに感心した
でも普通にヒロインとして見るなら、やっぱ堀北の方が上じゃないかな〜
ストーリーに関しては日本版はちょっと遊びすぎが過ぎる感じがしてちょっとね・・・
まあ、あれはあれで面白くて好きだったけどw
純粋にドラマとして観るなら台湾版の方が上って気がする
台湾版ヒロイン可愛いってコメントしてる海外の人は、花君のエラ・チェンが可愛いのか、アイドルのエラ・チェンが可愛いのか、どっちだろう?!花君の方だとしたら、美的感覚が違う!としか言いようがない!
雰囲気がいかにもアジアって感じだし
ストーリーは台湾
ジロー好きです
台湾版ちょっと見てみたい
でも台湾版はブサイク過ぎるだろ。
あれはないわ(-"-;)
日本は原作とあまり似ていない。
原作の瑞樹もボーイッシュな顔立ちって訳でもなく、しょっちゅう女みたいだとか言われて女疑惑も持ち上がってたし、やっぱりある程度女っぽい顔じゃないと「花君」としてはおかしいよ。
ストーリーはよくわからん。日本版も原作とは多々違う部分が見られるしあまり好きじゃない。
台湾版花より男子もそう。先に台湾がドラマ作ってるから「オリジナルが最高!」ってファン達は言ってる。
(本当の最初の実写化オリジナルは1996年の日本の映画なんですけどね。)
日本版は日本でしか放送してないから自分からYoutubeやらドラマサイトに観に行く人だけがみれるもの、人気はあるけどファンはまだ多くない。クオリティーは圧倒的に日本版。台湾版は話には忠実でもクオリティーとか演技とかお世辞にも良いとは言えない。
コメディーなんだから女に見える見えないとかどうでもよくないですか?(^_^;)
韓国版の花君作るって言ったのに全然出てこないね。
どうなるんだろう。
花より男子みたいにまた三か国比べてファン同士がケンカするんだろうな。。
日本の写真のチョイスに悪意を感じるわw