2011年01月17日

アフリカオオコノハズク(ポポちゃん)を見た外国人の反応


Transformer Owl

再生回数:341,419 高評価:1,067人 低評価:18人 コメント:344

スロベニア
1:06 ウィンクした

ブラジル
Cool,彼はあのフクロウが怖いからネコのまねをしてやり過ごそうとしたのかな?

アメリカ合衆国
邪悪なフクロウ、なんだこれ?!

CS
HAHAHAHAHHAHAHHAHAHA XD XD XD XD

アメリカ合衆国> (3)
ヴォルデモートのフクロウ LOL
ヴォルデモート - Wikipedia

ドイツ
;D;DDDD haha すっげーナイス ;D

スイス連邦
緊急救命室に行く必要があるわ。笑いが止まらない =D

オランダ王国
このフクロウの種類は何?

マレーシア
{O.O} O,RLY?
(訳注:"Oh, really?"(日:えっ、本当?)という意味。
たいていシマフクロウの写真を用いたイメージマクロで表現される。 O RLY? - Wikipediaより)

アメリカ合衆国> (9)
すごい、とっっってもキュート。
ハニーあれを見・・・オーマイゴッド 逃げろ!

デンマーク王国
クールなフクロウだ。:P
誰か名前を知ってたら教えてくれないか?

   <デンマーク王国
   種類はアフリカオオコノハズク。
   彼の名前はポポチャンだよ。

オランダ王国
彼は1:46で逆方向に首を向けた...
フクロウは頭を全ての方向に向けられるんだよね? :P

   <アメリカ合衆国
   180度だろ。

アメリカ合衆国
膨れるんじゃなくてロボットにトランスフォームするのを期待していたんだ。

   <カナダ
   Haha 俺もだよ=P まぁ少なくともデストロンのように見えるな =P
   デストロン (トランスフォーマー) - Wikipedia

アメリカ合衆国
変形フクロウ、膨れモード!!!!!!

スウェーデン王国
邪悪なフクロウ、ウケル!

アメリカ合衆国
ホーホーが進化した!!! (訳注:ポケモンのキャラクター)
ホーホー ポケモン - Google 検索

アメリカ合衆国
この動画でより一層フクロウが好きになったよ。

アメリカ合衆国
彼のにらんでる視線がいいね!!!
リアルに彼を見たら笑うんじゃないかと思う...

アメリカ合衆国
このフクロウはすごい!!!

ブラジル> (2)
くそっ、モンスターボールもってないよ...
(訳注:ポケモンでモンスターを捕まえたり、移動のとき、ポケモンを収納する道具)

オーストラリア
この小さなフクロウはアフリカオオコノハズク。それは確か。
1匹はメンフクロウでもう1匹はアジアンイーグルフクロウ???
チェックしなきゃ。

アメリカ合衆国
邪悪なフクロウでまだ笑ってるよ。

アメリカ合衆国
あの邪悪なフクロウが夢に出てきたわ。

アメリカ合衆国
オーマイゴッド 邪悪なフクロウはかなり変な見た目ね

アメリカ合衆国
爆笑 彼が膨れた時、七面鳥のように見えた

アメリカ合衆国> (35)
彼はハリーポッターに出演すべきだ

カナダ> (116)
ポケモンがリアルだって知ったよ!!




種類を知りたいというコメントが多かったです。
字幕があれば、ポポちゃんの名前ももっと有名になったかもしれないなぁ。

ナレーションつきはこちら。


アフリカオオコノハズクはトリビアの泉でも取り上げられていました。
細長くさせる方法がちょっと違います。









emulate
1 …を模倣してしのごうとする, 見習う;…に匹敵する;(…で)…と張り合う(rival)((at ...))
is he trying to emulate a cat to scare the other owl?

awe [awe] 【俗語】【略語】=awesome(すごい、とてもよい、すばらしい)

even more
いとど, 更なる, もっと, 更に

irl→in real/リアルで


posted by こずみっく at 22:48| Comment(15) | TrackBack(0) | 動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ほっそww
何度見ても笑える。ぽぽちゃんかわいいなぁ。
でもあんまやりすぎるとぽぽちゃんの寿命縮みそうw
Posted by at 2011年01月18日 00:22
動物のコメントは地域格差が出ないのが良いね
食用動物になると途端に殺伐となるけどw

中国語で猫頭鷹って言うんだね
そんな事を考えてたら猫っぽく見えてきた
Posted by at 2011年01月18日 00:29
>中国語で猫頭鷹って言うんだね
梟じゃないんだな
Posted by at 2011年01月18日 01:06
>梟じゃないんだな
日本語でも梟じゃなくて木菟だけどね
Posted by at 2011年01月18日 09:09
Wiki見たら色々番組について言及してあった
Wikiなのでこの記述が正しいかどうかは知らないけど

>TV番組「ザ・ベストハウス123」にて番組を面白くする為に、「自分より弱い相手に対しては体の羽を広げて大きく見せ、強い相手に対しては羽をすぼめて体を細く見せる」と、取り上げられたがこれは誤りである。また、番組で使用された弱い相手役のメンフクロウは、アフリカオオコノハズクより強く「格下の相手」というのも誤りである。

体を細くして木に擬態するのは、敵が遠くにいて発見されてもまだ逃げられる可能性がある距離(敵にまだ見つかっていない状態)で、羽を広げて体を大きく見せるのは、敵から逃げられない距離に迫った場合(すでに発見されてしまった状態)に取る行動である。

これはアフリカオオコノハズクにとっては、命にかかわる最後の手段で、自然界ではこのような状態になれば、ほぼ間違いなく敵に食べられてしまう。神経質な鳥なので、人間が悪戯に脅かしたりするのは適当な行為ではない。

なお、この「体を細くして木に擬態する」行動はアフリカオオコノハズクに限らず多くのフクロウ類に共通する。
Posted by at 2011年01月18日 12:25
モンスターボールの訳注でちょっと笑ったw
Posted by at 2011年01月18日 12:26
これって威嚇してるってことだよね??? 彼(彼女?)にはプライベートスペースや縄張り意識があるってこと?
Posted by at 2011年01月18日 12:41
外人がいるな
Posted by at 2011年01月18日 13:49
>日本語でも梟じゃなくて木菟だけどね
木菟も梟の一種なんだが
Posted by at 2011年01月18日 16:20
>木菟も梟の一種なんだが

漢字を当てはめた場合のことを言ってるんだから
アフリカオオコノハズクは阿弗利加大木葉木莵、梟という漢字ではないだろ。
Posted by at 2011年01月18日 23:31
調べてみました
(日)梟 = (中)貓頭鷹
(日)木莵 = (中)鴟梟
(日)阿弗利加大木葉木莵 = (中)白臉角鴞

君 >中国語で猫頭鷹って言うんだね
俺 梟じゃないんだな
これは完全に正しかった

俺 >梟じゃないんだな
君 日本語でも梟じゃなくて木菟だけどね
この君の指摘はちょっと間違ってるし、不愉快な節があるね

君>日本語でも梟じゃなくて木菟だけどね
俺 木菟も梟の一種なんだが
これは正しいが筋が違ってた

俺>木菟も梟の一種なんだが
君 アフリカオオコノハズクは阿弗利加大木葉木莵、梟という漢字ではないだろ。
これも正しいが同じく筋が違ってたね

だって 貓頭鷹=梟 について言ってるんだから
Posted by at 2011年01月19日 03:54
ごめん文字化けしたから、もう一度

調べてみました
(日)梟 = (中)猫頭鷹
(日)木莵 = (中)鴟梟
(日)阿弗利加大木葉木莵 = (中)白臉角「号鳥(←これは一文字)」

君 >中国語で猫頭鷹って言うんだね
俺 梟じゃないんだな
これは完全に正しかった

俺 >梟じゃないんだな
君 日本語でも梟じゃなくて木菟だけどね
この君の指摘はちょっと間違ってるし、不愉快な節があるね

君>日本語でも梟じゃなくて木菟だけどね
俺 木菟も梟の一種なんだが
これは正しいが筋が違ってた

俺>木菟も梟の一種なんだが
君 アフリカオオコノハズクは阿弗利加大木葉木莵、梟という漢字ではないだろ。
これも正しいが同じく筋が違ってたね

だって 猫頭鷹=梟 について言ってるんだから
Posted by at 2011年01月19日 03:57
君って書いてるけど同一人物じゃないよ
また書き直した方が良いんじゃない?
Posted by at 2011年01月19日 05:28
酷え言い草だな
同一人物じゃないって言うからには、反論された側の一人なんだろうに
相手が正しくてムカついたんだろうな
Posted by at 2011年01月19日 21:03
中国語の題名でなんで荒れるんだ・・?
Posted by   at 2011年01月20日 11:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。