Tsunami dog rescued after 3 weeks alone at sea 01.04.2011
再生回数:337,661 高評価:1,995人 低評価:23人 コメント:1,227
<フィリピン共和国> (6)
0:02 ハートの形。
同意するならナイスボタンを
<アメリカ合衆国> (42)
彼の名前はラッキーか?
<アメリカ合衆国>
Aww これはあったかい気持ちにさせてくれた。
<アメリカ合衆国>
アメージング!!
<アメリカ合衆国>
日本人の、人間だろうと動物だろうと全ての生命を救うというすばらしい努力と決意には言葉がない。
彼らは素晴らしい仕事をしていて、このものすごい災害に打ち勝つために毅然として、
全てのエネルギーを注いでいることに拍手を送りたい。
<アメリカ合衆国> (4)
彼らは飼い主がどこにいるかと思っているだろう。
3週間犬が生き抜いたことをどう思う?
<アメリカ合衆国> (2)
awww これはいいニュース。放射能は別にして
<アメリカ合衆国>
かなりクールな犬。
彼の名前はジョーか何かだと思う。
<アメリカ合衆国>
凄くラッキーな犬だ!
<アメリカ合衆国> (2)
これを見た後、希望で胸が一杯になった。
グレートジョブ!
<アメリカ合衆国>
食料も水もなしで一体どうやって3週間も生き延びたんだ?
不思議だし、不可能なように思える。
彼は何か食べなければ食料、水なしで生きられたはずがない。
<アメリカ合衆国>
まだとてもいい人はいるといことはとても嬉しいことだわ。:)
<不明>
何を食べてたんだ、人の肉じゃない事を望む
<フィリピン共和国>
映画「マリと子犬の物語」に少し似てる
<アメリカ合衆国> (56)
カモン、男らしくしろ...泣くな!
....くそ
<アメリカ合衆国>
wow...3週間???
この物語のドキュメンタリードラマを観てみたい。
<アメリカ合衆国>
3週間 wow 怖かったに違いない
<ギリシャ>
助かってとても嬉しいよ
<不明>
great! もっと多くの犬が助けられることを望む :(
<アメリカ合衆国> (35)
15匹の猫がこの動画が嫌いなんだ。
<トリニダード トバゴ共和国>
おそらく津波で沢山の死んだ魚があって、
この犬は食料を簡単に手に入れたんだと思う。
<アメリカ合衆国>
Wow.飼い主が見つかることを祈るよ!
<オーストラリア>
日付を見てみて。4月1日だよ。
<ポルトガル>
ロビンソンクルーソーがあの犬に嫉妬するだろう
<アメリカ合衆国>
飼い主が見つからなかったら飼いたい
この動画の人気が最も高いユーザー層:
性別 年齢
男性 45-54
男性 35-44
女性 45-54
この動画の人気が最も高い地域:
タイ
アメリカ
カナダ
ロシア
オーストラリア
日本語のニュースはこちら。
流された家から犬を救出 報道
最初の動画の新しいコメントに
<日本>
日本のTVのニュユースによると、
この雌の犬は2歳で名前はバン。
このラッキー犬は今日飼い主に会えた。
とありました。
飼い主が見つかってよかった。
3週間漂流犬飼い主と再会。
hold(keep) one's head high
(困難に際しても人前で)毅(き)然としている.
I applaud them for keeping their heads high and putting every last energy they have in overcoming this overwhelming battle.
radioactivity
放射能
4 ((名詞のあとに置いて))(…は)別にして. ▼副詞句をつくる
aside
joking aside 冗談はさておき
radioactivity aside
flesh
[名][U]1 (人間・動物の)肉, 身;筋肉と脂肪の組織
docudrama
[名][C][U]ドキュメンタリードラマ.
毛布でくるまれてる姿かわいいなあ、よかったね
腹八分目の方が長生きするのかね・・・犬も人間も。
バタバタしてて仕方なかったのかも知れんが
「てんでんこ」って言葉があってな
どうなってあの状態になったんだろうな
津波に飲まれた人が、少なからずいると思うよ。
あるいは、助けようと思った時には、もうすでに
辺りが海水で溢れて、どーにもならなかった、とか。
見捨てて逃げる、とか言わないでやれよ。
一番辛かったのは、当の飼い主なんだし。
入っていて
飼い主が気がついたときにはケージごと
流されてたって聞いたぞ
犬は日本人を食え!みたいなコメが沢山書いてあったんだが
>犬は日本人を食え!みたいなコメが沢山書いてあったんだが
お前らが韓国の救助犬を弁当と言ってたのとあまり変わらないだろ
いやどっこいどっこいかな。
どっちもイカれてるってこと。
向こうってどこだ
一度だけ戻ってこないことがあった
もう戻ってこないかもなぁと思っていたが
2週間後痩せこけた姿で戻ってきたのだ
ウチの猫は首輪をしていたんだが帰ったきた時は首輪をしていなかった
もしかしたら首輪がどこかに絡まって動けなくなっていたのかも
それがやっと外れて帰ってきたのだと思う
何も飲まず食わずで2週間生き延びられるんだねぇ(草くらいは食べてたかな!?
ttp://www.youtube.com/watch?v=J3TM9GL2iLI
現在再生数10,680,090(4/6現在)
韓国人は犬を食べ、中国人は人肉を喰らう?
あはは・・・我々日本人は欧米から見たら一緒だわorz
この動画1万コメントも付いてるから古いのはbad発言として削除されてるのもあるかもしれないが(200万再生辺りのころから見てるけど)結構「犬は彼らの食事です」等の発言がある。場違いなこの発言は悪意に満ちてるんだが以下のことが考えられる
1.日本人=犬食い、JAPと同義で蔑称として使ってる
2.アジア人=犬食い。
1.だとWWIIの遺恨が消えない人たちだろうか
2.は典型的に(東)アジア人を見下す考えの人たち
牛とか豚の家畜なども、早急になんとかしないとね。
ちなみに猫が魚好きってのはサザエさんの影響か。猫が自分で魚を捕らえることは出来ないから。昔の日本人が魚しか食べなかっただけ。
最近も津波あったの?