EVO 2011 - Marvel vs Capcom 3 - Daigo Umehara vs. Showst0pper
再生回数:22,336 高評価:146人 低評価:4人 コメント:136
<アメリカ合衆国>
あの男はバカだ。カッとなるのはいいが、コントローラーを地面に叩きつけるなんて
おこちゃまであることを証明しているようなものだ。
8歳の子供でもこいつより優秀だ。
<イギリス> (12)
大吾の笑顔とはレアなシーンだ。
<アメリカ合衆国>
彼は笑ってもいたね =D!
<アメリカ合衆国>
Hahahahahah この動画は笑わせてくれる XD!
大吾のスマイル 爆笑!!!
<アメリカ合衆国>
大吾の作ったような笑い方が好きだ。
有効だったとは思えないwww
<メキシコ> (4)
大吾....
すぐにそこから逃げろ!
<アメリカ合衆国>
"Daigo is smiling!"
イエー!彼は完璧だった!
<カナダ>
LOL showst0pperははちょっとキレてたね。
大吾はちょっと逃げてたwww
<タイ>
大吾すげー!! :D
<アメリカ合衆国>
梅原大吾と戦う事は死の宣告だ
<アメリカ合衆国>
黒人の方はかなり時間を無駄にしたね D:
<アメリカ合衆国>
大吾 君はベガのジャケットを着てるね。
訳注:海外ではベガは↓のことなので(日本だとバルログという名前)、
おそらくジャケットの爪あとのようなものを見てのコメントだと思います。
違うかな?
<ニュージーランド>
wow あの男は最後にはハッピーにはなれなかったな。
<フィリピン共和国>
逃げろ 大吾 逃げろ
黒人の男がお前を殺すぞ
<アメリカ合衆国> (3)
大吾の動画を見て気付いたこと:
彼はいつもほとんど相手に先に勝たせている。
俺はそれが心理戦であると確信している。
相手を自信過剰にしている間に相手のプレイスタイルを研究している。
<アメリカ合衆国>
まさにその通り。
大吾はhustler(やり手/勝負師)だ。
それに彼はギャラリーを盛りあげるのがとてもうまい。
<メキシコ>
Haha、Showstopper は負けを受け入れることが出来なかったみたいだな。 haha.
今回のEVOは今まででベストなEVOの1つだ。
<アメリカ合衆国> (3)
フェニックスプレイヤーの方は尊敬できんな
<ブラジル>
DAIGO SMILING!!!!!!!!!
<アルゼンチン共和国>
大吾のスマイルは"これは真剣にやらねば"のようなスマイルだ
<ベネズエラ共和国>
このゲームは派手なゲームの決定版だ .__.
一体何が行われているかわからない
<アメリカ合衆国>
大吾はラッキーだった
<カナダ>
なぜ彼らはあんな小さなスクリーンでプレイしてるんだ?
<ドイツ> (13)
ビーストが微笑んだとき、お前の死が近いことを意味する
<ペルー共和国>
・・・なん・・だと?
(ビースト:梅原大吾のニックネーム)
<アメリカ合衆国> (85)
大吾:"この怒った黒人からすぐに逃げろ...heh heh heh"
<アメリカ合衆国>
lol これはまさに俺が考えていたことだ
<アメリカ合衆国>
この男は俺の人種の面汚しだ。
最近見た中で最もハイレベルなミステイクだ
<メキシコ> (7)
大吾のスマイル... OH GOD
視聴者情報得られず
とりいそぎさんのサイトとかでたまに取り上げられるから
梅原大吾の事はちょっとは知ってはいるんですが、
笑顔になっただけでこんなに言われるとは普段どんだけ笑わないんだろう?
あの炎を纏ったPheonixはかっこ良かった。
ってかいったん体力なくなったと思うんだけど、、、
フェニックスだからよみがえったって事かな?
----------
梅原大吾といえばやはりこれですね。
背水の逆転劇
久しぶりに翻訳すると中3レベルの英語力が中2レベルになってました。orz
これはまずい。。。
footage
3 (映画の特定の)場面;映画.
Rare footage of Daigo actully smiling?
salty
(キレる・怒る)
showst0pper was pretty salty,
pissed
1 ((米話))怒った, 困惑した.
wow that guy was pissed u could tell
disgrace
2 ((a ?))恥辱を招く行為[事柄];不面目の原因;(…の)名誉[体面]を汚すもの, 面汚し, 恥((to ...))
that man was a disgrace to my people.
体力がゼロになると性能が大幅UPした状態で復活します。
そしてこの復活後の性能が一人で
戦局をひっくり返す程のものになっており
それが原因で嫌われ者になっています
他の外国のプレイヤー達の喜怒哀楽が激しいぶん、より冷静にみえる
試合中に笑ったのは、知り合いの日本人選手と対戦したときくらいじゃないか?
すごいリラックスしてプレーしてるって驚かれてた。
なんにせよ最高のプレイヤーだな
スパAEの結果は残念だったけど調整が入るだろうしまたリュウを使ってほしいよ
東北人特有の無口なんだと思うw
ウメハラが契約してるマッドキャッツのものです
大会ではいっつも着てる
勝ってやったwという笑いに見られてるんだろうか
相手に対してならばこの先伸びづらい
自分に対してならばこれから先もぐっと伸びる
機械や物に対してならもうやめたほうがいい
上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
白髪鬼より
都内に実家あるし
小学校高学年ですでに東京でゲーセン通いしてたはず
色んな試合内容やら、過去の発言を聞くにあながち間違いでもないと思う。
試合展開をコントロールする、相手を分析するというはインタビューで答えていた。
その手段としてこういうことをしてるかどうかはわからん。
もしかしてどこかのインタビューで回答しているのかもしれないけど。
ほんま怖い人やでw