ttp://www.crunchyroll.com/forumtopic-101362/do-you-learn-japanese-from-animes?pg=0
<カナダ ?歳 女性>
アニメから日本語を学んでる?
あなたが覚えた言葉は何?
字幕は役に立った?
私にとってはキャラクターボイス、アクションと同様に字幕も学ぶのに役に立ったわ ^0^
<全て不明>
yeah 挨拶とかそんなの。
それと,全てのアニメから BAKA!!!
BAKA!!!BAKA!!!BAKA!!!の単語を聞かなかったアニメを見たことがないと思う。
<全て不明>
はい。
字幕は"うるさい"のような短いフレーズとかでものすごく役に立つ。
<不明 16歳 男性>
アニメの字幕を通して日本の"ローマ字"の形式を学んだ。
けどひらがな、カタカナ、漢字を学ぶ事は全然違う。
今オンラインで日本語を学ぶ方法を探している。
<ホノルル 21歳 男性>
アニメから学ぶのは好きだ。
ときおり何気ないシチュエーションを描写していてとても有益だ。
<全て不明>
but, are you ok, thank you, sorry, bye, anyways(とにかく), mom, dad, などの言葉を学んだ。
友達は今や字幕なしでアニメを見ることができる。
うらやますぃ
<アメリカ 19歳 男性>
No haha
アニメは普段決して使わない文章や動詞を使うからなぁ。
それに全ての少年アニメの男達は関西弁を使ってて
アニメファンが学ぼうとしている標準語じゃないからなぁ。
さらに、字幕は100%正確じゃないし、日本語の持つ微妙な表現を決して表現できない。
<フィリピン 29歳 男性>
多くの日本語を学んだよ
SHINDE KUDASAI, SHINE, KUSO, BAKA, AHO!!!
hehe
<不明 24歳 男性>
アニメを通して日本語を学んで、今、字幕なしでアニメを見ることが出来る
(ちょっと集中しないとダメだけどね、特に沢山の単語を含む長い文があるときは)
英語を学んだ方法と同じだよ。
小さいときにアメリカの映画を一杯見たんだ。
学校での英語は勉強しなかったけど試験ではいつも一番だったよ。
この方法で中国語も学ぼうと思ってるところ。
<不明 15歳 女性>
Yeah
アニメからたくさん学んだ。
ちょっと楽しいしね。
<全て不明>
Yeah xD
字幕から学んでる。
けど本当に日本語を勉強していて、それでもっと簡単になるように研究している
Nihongo o sukoshi hanashimasu.
にほんごおすこしはなします。
(この2行、原文ママ)
<不明 15歳 男性>
yes
字幕から学んでいて、アニメを見るときはいつも学んでいる
<フィリピン 21歳 女性>
Yes
chotto mate!, baka!, uyasumi, konichiwa, nande?, nani
のような日本語の単語を学んだわ
<不明 ?歳 女性>
Yes,
私のボキャブラリーはアニメを通して増えている。
けど、言語の理解の核となる部分は本からだわ。
<不明 24歳 男性>
俺は全然、アニメから日本語を学んでないよ。
文法と、漢字辞書を使って自分で作った漢字フラッシュカードを使って勉強している。
アニメは楽しむために見ているのであって、
英語字幕があるからといって日本語が不思議とうまくなると考えてないからね。
信じてくれ。字幕はいつも正しいとは限らない。
多くの場合であきらかに間違えている。
<不明 14歳 男性>
アニメを見ることによって、多くの人が日本語を学びたくなる ;P
<ニュージャージー 25歳 女性>
多くは学んでないけど少しの言葉は拾ってるわ。
どんなアニメを見ても彼らが繰り返し使ってる"hello","thankyou","what(nani?!)"とかね。
<イギリス 20歳 男性>
No,アニメが俺を学んでいる。
(No, anime learns me. )
<不明 14歳 男性>
ワロタ
<全て不明>
mochiron....
けど日本語のレッスンを受けているし道場に日本人の先輩もいる...
アニメを見たり聞いたりして70%ぐらい理解できる
<不明 16歳 女性>
Oh yeah
学んでるわ...USODA!
<不明 23歳 男性>
hai!
<全て不明>
へっ
少しの言葉が分かっても会話の作成、動詞の活用、語法、文章の組み立て、など決して十分には出来ないだろう。
アニメからじゃそれらは得られないよ。
<不明 15歳 男性>
yeah
nandemonaiとhisasiburi のような言葉はいまや簡単に拾えるようになった。
字幕は新しい言葉を学ぶのにいつも役に立っている
<不明 30歳 女性>
私は確かにアニメから言語を学び始めました。
anatani kaminou gokagou (May God be with you)のようなのとか、
日本語の挨拶とか。
<不明 15歳 女性>
学んでる!
"I'm sorry"の言い方だけだけど lol...
彼らはたまにとても早く話す XD
<プエルトリコ 19歳 男性>
アニメを見て日本語を学ぶ事は出来るだろうけど、そうするにはかなりの時間がかかるだろう。
ところで俺が学んだ単語をいくつか挙げるよ
Yatta- i did it.
Okasan- mom.
Otosan- dad.
Niisan- big brother.
Neechan-sister.
Mate- wait.
Wakarimashita- i understand.
Gome- sorry.
Onegai- please.
lol
いくつかメチャクチャかもしれないけど気にしないように ^^;
<ニューオーリンズ 22歳 男性>
沢山の日本語をアニメから学んだけどたまにその意味を忘れる -_-
<オンタリオ:カナダ南部の州 36歳 男性>
あなたはいくつかは拾えるだろう、
けど文法の理解は未だに0だろう。
<アメリカ 18歳 女性>
yes i do!!
kawaii=cute
baka=idiot
donta=why
(donnnaと書きたかったのかな?)
<不明 ?歳 女性>
Nope! ;D
<全て不明>
no
すでに日本語を知っている。
字幕作成者がいかにしょぼいか理解している。
<全て不明>
いくつかのアニメは日本の文化と歴史を学ぶには役に立つけど、
言語を学ぶことは本当に遅いプロセスであるかもしれません。
<全て不明>
私の答えはYes and no
あなたは"かわいいですね?"のようなちょっとしたフレーズは学べる。
けどアニメをただ見ただけで"です"の意味が分かる?
日本語の読み方が学べる?
これは読める?
大好きなパンプキンスープをいただいてます♪
ホッと癒されまふ。
もにもに川*^ω^*W)
(上の3行は原文ママ)
アニメから日本語を学ぶことはできないと思う。
<カナダ ?歳 女性>
あなたは正しい...私はこれを読めない
けどすぐ読めるようになる!!!
<カナダ 21歳 男性>
俺は読めるよ lol けどアニメから日本語を学んだんじゃない。
3番目のは分からないけど。もにもに川ってなんぞ??
こんな変なのじゃなくいいフレーズを挙げればいいのに。
<カナダ 21歳 男性 (上の人とは違う人)>
いいや...
字幕を読むのに忙しすぎて彼らが話しているのを聞いてられない。
<不明 24歳 男性>
長いフレーズ/文章・・・いいえ
短い単語/表現・・・はい
<不明 20歳 女性>
はい!!!
他の言語を知るのは素敵なことだわ
コメントはすごく沢山あるので全部は見てませんが
i do、yeah、yesなど簡単に答えてるものとか結構あり、
noよりは圧倒的に多い感じでした。
ただ
・少しの言葉は拾える
・いくつかの単語(文章)を学んだ
っていう感じのが多かったように思います。
whole
(2) ((a 〜))((多数・多量をさす名詞を伴って))((略式))(程度について)大きな, 非常な
a whole army of people おびただしい数の人びと
But learning the hiragana,katakana and kanji is a whole different things.
sum
2 〈意見・考えを〉集約する, 要点を述べる;〈人を〉一目で判断する((up))
informative
[形]〈物が〉情報を提供する, 知識を与える;有益な, 教えられるところの大きい, 教育的な, 情報量の多い. (またin・form・a・to・ry 〔infrmtri | -tri〕)
sometimes the anime portrays a situation casually instead of formally like hows its taught, very informative.
jelly
=jealous
スラング?英語でjellyってどういう意味ですか? - Yahoo!知恵袋
subtle
2 微妙な, とらえがたい;繊細で神秘的な
and never expresses the subtle changes that the Japanese language has.
flat out
(1) 全速力で.
drive flat out 全速力で車を走らせる.
(2) きっぱりと, あからさまに.
I told him flat out. 彼にきっぱりと言ってやった.
they're flat out wrong.
conjugation
1 《文法》(動詞の)活用(型), 変化. ⇒DECLENSION 1
Meh
「別に〜」
「どうでもいいじゃん」など
英会話学習ブログ.com : 【英語スラング】Mehの意味・発音は?
アニメを通して日本語を学んで、今、字幕なしでアニメを見ることが出来る 〜中略〜
この方法で中国語も学ぼうと思ってるところ。
このひと凄すぎワロタw
海外でも放送してるだろ
「どうも」や「すみません」の万能さは特に
アニメを通して日本語を学んで、今、字幕なしでアニメを見ることが出来る 〜中略〜
この方法で中国語も学ぼうと思ってるところ。
>>このひと凄すぎワロタw
いや、結構ポピュラーな方法みたいだよ。
オーストラリア支社で働いてる知り合いもその方法で英語覚えたって言ってた。俺も挑戦してみようかしら。
気長に聞いてあげたり、文法が多少崩壊してても
単語のみでも通じることもある。
とにかくポジティブな気持ちがベースにあるみたいだし、
興味を持ってもらえるのはいいことだ。
アニメファンが学ぼうとしている標準語じゃないからなぁ。
アニメあんまり見ないけど、ドラえもんは関西弁じゃないよ
単語と変化形さえ抑えれば文法はめちゃくちゃでも通じるし、
何しろ発話音素が少ないからどんな言語圏の人でも習得が可能
ただし、読み書きを覚えようとするとHELLモードに突入する
6年間文法を習ったはずの英語ですら俺は単語フレーズレベルだけどwww
そういう人は大抵耳がいい。
日本語と同じように軽い謝罪、話しかける際の枕詞だろ?
「私は日本語がわかるの!」みたいな優越感が見えるね。
日本にも英語で同じような感じがあるけど。
物語の中にある、ちょっとした違和感、文化的な相違、日本人の考え方を体感できて、日本に好意を持ってくれるなら、それで十分だよね。
> 言語の天才って実際にいるからな。そういう人は大抵耳がいい。
そうなんじゃよね。音楽やってる連中とかで、日常会話がすぐできるようになったりするのがいる。何ヶ国語も喋れるやつとかね。
(パンプキンスープって言ってるから、ゴクゴクの間違いかな?)
川は顔文字の髪だと思われ
こいつは何か勘違いしてるなw
うるさい!うるさい!うるさい! ですね
わかります
どうせアニメを見るのなら、英語字幕付きでみると
面白い発見がある。
いきなり海外ドラマ全てを字幕付き英語で追うのにちょっと
という人にちょうどいい。
「ぶっかけ」とか「かわいい」が
世界の言葉に融合していく日がくるのかね。
24で始める英会話
コーピーザッ! Copy that! 了解!
アブソルゥートゥリィ!Absolutely! その通り!
トゥゥラストゥミィッ!Trust me! 信用しろ!
ドゥルォップザウェポン!Drop the weapon! 武器を捨てろ!
カステディ!Custody! 拘留しろ!
イエスミスタプレズゥデンYes, Mr. President. はい、大統領閣下。
デェメェッツ!Damn it! 畜生!
ぷれびゅーすりー おん 24 PREVIOUSLY ON 24 前回までの24
プッダウンユァウェポン! Put down your weapons! 武器を置け!
プリーズドンドゥーディス Please, Don't do this! やめろーーー!
ウィーニィードゥトォーック! We need to talk! 話を聞けぇ!
ゥワツゴォーニンノォン? What's going on? どうなってるんだ!?
アイガラゴォ I gotta go. もう(電話を)切るよ。
アォコーリュバックレイタ I'll call you back later. あとで掛け直す。
フゥォースィースィー! 4cc! 自白剤を投与しろ。
↑
これか…
イギリスにチャック・ノリスがwww
これに半分だけ同意
皆が一様に使う流行言葉ってのはあるけど、口癖などのようにその訳者がいつも使う言葉ってのはほぼ決まってるから、気に入った字幕があったら同じアニメもしくは同じ訳者が訳したアニメを見続けるのがイイと思う。
で、その後に有る程度字幕が理解できるようになったら違う訳者が訳したアニメを見ると、同じ言葉でも違う訳が付いてることに気づいて表現の方法や、シチュエーションによる使い分けができるようになるよ
例えば「えっ?」だけでも、「What?」だったり、「Eh?」だったり、「Huh?」だったりね。
そげに簡単には覚えられんとね…
向こうにその概念があるのかどうか、あるとしてもどう言い換えれば正確に伝わるのかわからない
コミュニケーションが取れる程度の英語力じゃ無理だと思い知った
そこに気付くとは…。
やはり天才か。
アニメで全て学べないけど、ゲームとかアニメは文法とかやりながら同時に語学勉強に飽きないようにするためにいいと思う
向こうにその概念があるのかどうか、あるとしてもどう言い換えれば正確に伝わるのかわからない
↑
最近、教授するシステムやメソッドが完成されてる経験豊かな専門家に語学を学ぶことがどれだけ大切かわかった(語学を完璧にしたい人はってことだけど)
自分が最近よい先生にめぐりあってそれを実感してる
でも、あなたが手伝ってあげてるのはすごく助かってると思う
自分にも先生以外にそうやって手伝ってもらえる人がいたら助かってるのにってよく思うわ