2011年11月27日

「ドラえもんはユダヤ人?」 TOYOTAのCMを見た海外の反応


トヨタ ドラえもん新CM 「のび太のバーベキュー」篇

再生回数:3,738,337 高評価:5,839 人 低評価:386 人 コメント:1,881

感想(151)
面白い 98
素晴らしい 9
名作 2
かわいい 5
何これ 28
痛そう 9


TOYOTA commercial message Jean Reno,DORAEMON - YouTube

Toyota Doraemon Commercial -Jean Reno - YouTube

以上の3つの動画より適当に英語のコメントをピックアップ。



カナダ
スネ夫はToyotaに乗らない、彼はマセラッティに乗るよ

アメリカ合衆国
hahahahahahahahahahaa

不明
OMG
首にベルを付けたジャン・レノだ
hahahahahahahahahahahah

不明
金を払う価値があるな

アメリカ合衆国
他のエピソードはどこにある?

スペイン
ドラえもんはジャン・レノなのか?

ラオス
300人の嫌いってやつは出来杉かジャイ子のファンだな...きっと

アメリカ合衆国
なんじゃこりゃ、
このCMはユダヤ人がやってるの???

   <日本
   ユダヤ人じゃないよ。ドラえもんだよ。
   ドラえもんはアニメのキャラクターだよ。

アメリカ合衆国> (13)
わかった...俺は全てを理解した!!!!!

アメリカ合衆国
英語字幕があればなぁ

アルゼンチン共和国
あの少女、とっても実利主義だ!

オーストリア共和国
この動画を見てみた・・・するとジャン・レノが机から出てきた....what??!

アメリカ合衆国
Hahaha yeah...
日本語が分からないのが悔しい :(

不明
緑のシャツを着た気取ったやつの髪型 爆笑

アメリカ合衆国
分かってたよ。
ドラえもんはユダヤ人だって!

タイ
のび太は免許を持ってない LOL〜

アメリカ合衆国
しずかちゃんがまじビッチだということは明白だわ!!

タイ
やまピー...クールなスネ夫だわ..

フィリピン共和国
sugoi!!
スネ夫が好きになったわ...
go Yamapi go!!!

インドネシア共和国
NOBITA!!! わぁ、すげえ
ドラえもんは俺の大好きなアニメだ!

ペルー共和国> (20)
Shizuka, you bitch!? xD

メキシコ
なんじゃこりゃ、まじで、なんじゃこりゃ??????????

マレーシア> (2)
誰かスネオの髪形に気付いた?
最初は左側になびいてたのに次には右側になってた xD

   <マレーシア> 
   アニメと同じ演出だね。
   彼の髪はカメラアングルによって変わる :)

シンガポール> (4)
Hahahaha、
ジャン・レノが手に銃を持って引き出しから出てくるところを想像してみた。

スペイン
まじでいいね
とっても風変わりだ

不明
なぜスネ夫はハンサムで背が高い?
一体20年の間に何があった????

アメリカ合衆国
これは今までで最も奇妙なものだ...




この動画の人気が最も高いユーザー層:
性別 年齢
男性 35-44
男性 45-54
男性 25-34

この動画の人気が最も高い地域:
日本
アメリカ
カナダ
タイ
オーストラリア
中国




ジャン・レノのドラえもんとユダヤ人を絡めたコメントがありますが、
調べたところ、たぶんユダヤ人がキッパー(キッパ)という帽子をかぶるからだと思います。

ジャン・レノのドラえもん
jeanreno.jpg

小泉元首相 と キッパー
kippa_koizumi.jpg

オバマ大統領 と キッパー
kippa_obama.jpg

詳しくはこの辺など。
キッパー (民族衣装) - Wikipedia
キッパ(ユダヤ帽)について少し調べてみました。小泉首相がイスラエルで被った事への参考になるかも。 新世紀人



動画のコメントは日本語が多いですが、
キャスティングには人それぞれ賛否両論があるようですね。






jew
[1]ユダヤ人(→Israeli,→ Israelite), ヘブライ人(Hebrew).
Wtf is a jew doing in this commercial???

materialistic
[形]唯物論の;実利主義の.

bully
[名](複-lies)(弱い者いじめをする)ごろつき, いばり散らす人, (学校の)いじめっ子, がき大将;生徒をどなっていじめる教師

whoa
2 ((驚き・喜びを表して))わあ, おっ, すげえ(wow).
posted by こずみっく at 00:36| Comment(40) | TrackBack(0) | バラエティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これは俺も思った
ユダヤ人の帽子に似てるなって
Posted by at 2011年11月27日 03:16
つ 育毛剤(花王)
Posted by at 2011年11月27日 03:22
>たぶんユダヤ人がキッパー(キッパ)という帽子をかぶるからだと思います
あー、なるほど
ジャン・レノがユダヤ人なのかと思っちゃったよ
Posted by at 2011年11月27日 04:44
あーユダヤ人てそういうことか
やっぱ日本とは反応するところが違うな
Posted by at 2011年11月27日 05:41
流石にジャンレノも被り物のぬいぐるみは拒否したんだろうな、その結果がユダヤ人
Posted by   at 2011年11月27日 06:15
スネ夫の髪型に気づく人が海外にもいるんだなwさすがドラえもんは親善大使なだけあるなあ…
Posted by at 2011年11月27日 07:21
キッパーなんて初めて知ったよ
こういうのに関しては無知な方がいいもんだなと思ってしまった(あくまで視聴側の話)
Posted by at 2011年11月27日 07:44
>ジャン・レノが手に銃を持って引き出しから出てくるところを想像してみた。
のび太「ドラえもん、スネ夫をどうにしかして欲しいよ〜!」
ドラえもん「(例の口調で)即射殺銃〜」
Posted by at 2011年11月27日 07:48
スネ夫整形疑惑浮上w
Posted by at 2011年11月27日 08:11
きっぱっぱるんぱっぱ
Posted by at 2011年11月27日 09:15
スネ夫の髪型きづかなかった!!!
細けぇww
Posted by at 2011年11月27日 09:29
言われてみれば確かにキッパだ
Posted by at 2011年11月27日 10:43
スネ夫の髪型に気づかなんだww
しかしこのCMは反響大きいな
Posted by   at 2011年11月27日 10:50
他の2人は結構に会ってるけどオバマは似合わないなあ
Posted by   at 2011年11月27日 11:01
バイト先のインドネシア人の友人が憤慨してた理由はキッパーのせいだったのか。
それでようやく納得した。
Posted by at 2011年11月27日 11:33
ジャン・レノ太ったね〜
Posted by at 2011年11月27日 11:53
あーそういえばユダヤ人の帽子っぽい
こういうの日本人疎いからなぁ
Posted by   at 2011年11月27日 11:57
大体ドラえもん自体大して好きでも無い奴が作ってんだろこれ

有名なキャラに(30)とかのテロップ入れて、適当な事喋らせればCMになると思ってそうだわ
Posted by at 2011年11月27日 12:20
さすがに、のび太くんの着てる物が東京〇スだと気図いて無いみたいだね
だけど、のび太くんは
しずかちゃんと結婚する気はあるのか?
もしかして…まなみ?
それとも…みきこ!
Posted by Webだなんて…! at 2011年11月27日 12:36
ジャンレノがユダヤ人かと思ったよw
Posted by   at 2011年11月27日 12:44
たしかギリシャ正教の司祭も似たような白い帽子をかぶるよね

それにしても英語圏でのドラえもんの知名度のなさが悲しいな
スペイン語圏とロシア、アラブ・アジア諸国ではみんな知ってるのに
Posted by   at 2011年11月27日 13:25
キッパ(キッパー)か!初見で何かに似てるとモヤモヤしてたけどスッキリした。

「ヴァイオリンのレッスンが有る」の下りはスイーツ女が自分が悪者にならない様に、とってつけた理由で退屈な場を逃げる際の言い訳だよね。

>有名なキャラに(30)とかのテロップ入れて、適当な事喋らせればCMになると思ってそうだわ
サザエさんの数十年後っていう設定のCMで評判良くて味を占めた製作側、っていう妄想を抱いたのでこの意見には賛成だ。それを差し引いてもジャン・レノを引っ張って来たのは驚いたけど。
Posted by . at 2011年11月27日 13:29
俺もジャンレノがユダヤ人なのかと思った。
やっぱり外国人の視点っておもろいな
Posted by at 2011年11月27日 14:05
スネ夫「パパに頼んでもらってイケメンにしてもらったんだ」

原作のしずかちゃんはビッチ(嫌な女って意味で)っぽいというか
結構のび太に対して酷い
Posted by at 2011年11月27日 14:48
ユダヤユダヤうぜえ
お前らユダヤ好きすぎだろ
Posted by at 2011年11月27日 15:31
スネ髪問題やね
Posted by   at 2011年11月27日 19:26
服まで子供時代に合わせなくてもよかったのに
Posted by   at 2011年11月27日 20:43
次はハンチングでその次はニット棒Verもあんじゃね?w
Posted by   at 2011年11月27日 21:53
しずかちゃんは30でまだ嫁にいってないのか。
意外だな。
Posted by at 2011年11月27日 23:27
車の会社が「免許を取ろう」なんて・・・
日本終わってる
Posted by at 2011年11月28日 00:38
猫型ロボットなのにタヌキって言われるみたいなもんか
Posted by at 2011年11月28日 00:38
しずかちゃんは世界共通でビッチ確定
Posted by   at 2011年11月28日 00:46
>>調べたところ、たぶんユダヤ人がキッパー(キッパ)という帽子をかぶるからだと思います

ユダヤ教の人たちと同じ帽子被ってるなぁと思ったけど
やっぱりそうだったか。でも、ニット帽で充分対応できたと思うんだけどな
Posted by at 2011年11月28日 00:50
あーあれか…確かに似てるw
Posted by at 2011年11月28日 00:59
キッパーなんて初めて知った。
海外の人の見方って、不思議だね。
Posted by at 2011年11月28日 01:10
ジャン・レノ太ったなーと言おうとしたら、もう言われてた。

時の経つ早さは恐ろしいね。
もう彼の映画は過去のものになったのか・・・
Posted by at 2011年11月28日 01:17
>キッパーなんて初めて知ったよ
>こういうのに関しては無知な方がいいもんだなと思ってしまった>(あくまで視聴側の話)

ほんとにね、知らない方が平和なのかもしれん

>時の経つ早さは恐ろしいね。
>もう彼の映画は過去のものになったのか・・・

まぁ一応まだ現役で映画主演してるけどねー
新作もバイオレンス・アクションでしょ
レオンとかが過去になったといえばそうかもしれん
Posted by at 2011年11月28日 06:06
ユダヤ人wwww俺も同じツッコミしたwwちょっと小粋なユダヤ人に見えるよねwwww
Posted by   at 2011年11月28日 12:57
確かにFJクルーザーはスネ夫のイメージじゃないなw
電車で出掛けるのがキツイってのはあるが
Posted by at 2011年11月28日 13:05
FJクルーザー…というか、スネ夫はやはりスネ夫だけに、複数台を用途ごとに…どっかから調達しているのでは
Posted by ほ。 at 2011年11月29日 13:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。