2012年04月28日

「洞窟物語、何回クリアした?」


最初はマニアックすぎる記事なのかと思ったんですが、
そういや、Wiiとかに移植されたんでしたね。

ttp://www.cavestory.org/forums/index.php?/topic/2778-how-many-times-have-you-beaten-cave-story/

ロシア
前から聞きたかったんだけど、
みんなは何回ぐらいクリアした?
俺は15〜20回ぐらいだと思う。

不明
ええと、何回も挫折した。
ゲームを開始して、砂区に着いて、ゲームをやめた。
時々迷宮まで行くけど、砂区はとにかくウザイ。
しばらくの間自分のPCでやってなかったってのはさておき、
本当のところ、一回しかクリアしてない。
すぐにまたやろうとも思わない。

不明
最初から最後まで、12回ぐらい

不明
2、3回。
Yeah yeah. ムカつくかもしれない。前にも言ったけどまた言わせてもらうわ。
私は他の人たちのようには洞窟物語にはまっていない。
いいゲームだった。
けど何回も繰り返してやるほど好きじゃない。
2、3回クリアしたけどHell(訳注:おそらく「血塗られた聖域」?)をクリアしろなんていわないでよね。

   <不明
   いいゲームじゃなく、アメージングなゲームだ。
   HP3プレイ(訳注:初期の体力値(3)のみでプレイすること) タイムアタックをやったけど半分のところで諦めた。
   新しいノートPCでラグがないなら、昔を懐かしんでもう一度プレイするかな。

不明
Good ending:1回
Normal ending:17回ぐらい
Bad ending:1回

不明
8回か9回だと思う

不明
週に一度、洞窟物語をクリアしている。
なのでトータルで30〜40回ぐらい。

リトアニア
間違いなく15回以上。
PSPで5回ぐらいクリアした。

不明
ノーマルでHero's Endをクリアした。
WiiとPCの両方で。
まだ両方でHellモードをやっている。

不明
とても多く。
実際数えてないけどおそらく5〜100の間。
(たぶん5のほうに近い、Wiiでクリアした回数も含めてる)

不明
2回 - Normal ending
2回 - Good ending
1回 - HP3プレイ good ending

HP3プレイ タイムアタックからはほとんど感動とかはなくて、長い間トラウマになった。

不明
たぶん5回くらい?

アメリカ
3回ぐらい

フィンランド
えと...

Wiiで5回以上(今、HP3プレイ中でカーリーでバルコニーに居る)
PCで2回
PSPで2、3回。
1、2回はノーマルエンディングだったけど後はグッドエンディングだった。

不明
2回ぐらい

不明
Wiiバージョン、PSPバージョン、Macバージョン、PCバージョンを入れて8回ぐらい。
なぜMacかって?
そんなに前じゃないけど、2,3日家を空けるとき、退屈しのぎで洞窟物語をやることにしたんだ。
結局ノーマルエンディングとグッドエンディングで2回クリアした。

不明
バージョンは1.0.0.0だけど、マックバージョンが好きだ
バージョン1.0.0.6(PCバージョン)は何かが微妙に違う。

不明
少なくとも20回はカーリーを撃退した(/追い返した)
(訳注:内容を忘れたのでどう訳すのが正しいのか分かりません。)

洞窟物語を5回はクリアした。

2007:バッドエンディングとグッドエンディング
2010:グッドエンディング2回(1回はシュプールでもう1回はスネークで)Hellモードまでやってボロスを倒した。

洞窟物語は心に残るゲームだけどもう一度やろうとは思わない。

ニュージーランド
Wow、このスレッドを読めて嬉しい。
洞窟物語を何十回も繰り返し繰り返しやったのは俺だけなのかとか思っていた。
で周りのやつらがそんなに好きなのかって俺をからかっていたんだ。
そう。俺が言えるのはこれだけだ。"あいつら全員氏ね!"
汚い言葉使ってごめんよ...

不明
1回だけノーマルエンディングでクリアした。
グッドエンディングはまだで、一番惜しいところでボロスの第2形態まで。
一週間前から始めたばかり!

不明
一回はノーマルエンディングで
もう一回はグッドエンディングで。

不明
信じないかもしれないけど、俺、実はクリアしてないんだよね。
勘違いしないでくれよ。
俺はこのゲームをすごく愛してる。
けどゲームを始めたら毎回、ほかの新しいゲームが発売され、それにハマる。
クリアするために休みの一部を使おうと計画しているところだ。

不明
えーと、たくさんはクリアしてない。

グッドエンディング1回
ノーマルエンディング4、5回
バッドエンディング0回

最初にゲームをクリアしたときはDLしてから8,9時間かかった。

不明
5回か6回クリアした。
最初はノーマルエンディングだった。
それからは決してカーリーを殺さなかった。

不明
10回クリアした xD
グッドエンディング7回 ベストエンディング3回

もちろん最初はバッドエンディングだったけどリセットしてデータをロードしてやり直した :P




みんな何回もやってるんだなぁ。
自分はだいたい1回やれば満足するほう。

だいーぶ前にやってクリアして、それからしばらくして友達から
「洞窟物語やってクリアしたばっかなんだけどやったことある?」
って聞かれて、
「うん、クリアしたよー」
って言ったら、
「トゥルーエンドで?」
って聞かれて
「何のことかな???」
「じゃあ、きっとノーマルエンドでクリアしたんだろう」
ということで確認したらノーマルエンドでした。
マルチエンディングなんて知らなかったよ orz


こちらは作者さんの「洞窟物語」の講演の記事
個人開発者の天谷大輔氏が「洞窟物語」で講演。北米からも賞賛されるゲームの開発ポイントを語る - GAME Watch


ニンテンドー3DSで「洞窟物語3D」が7月26日に発売されるそうで・・・

日本一ソフトウェアの新作『洞窟物語3D』最新PVをファミ通ドットコムで先行公開!【動画あり】 - ファミ通.com

フリーゲームからここまで登りつめた、
フリーゲームの最高峰ソフトの1つでしょうね。




not to mention
いうまでもなく、さておき

barely
2 ほとんど…しない
I've barely touched cs since the 3hp run

for old times' sake=for old times
昔(なじみ)のよしみで[に].
I might play it again once more for old times sake

Not too long ago
そんな昔じゃなくて

slightly
1 わずかに, 少し
1.0.0.6 (the PC version) has some things slightly different,

dozens of times
何十回も

preoccupied
1 夢中になった, (…に)没頭している((with, by ...))
I get preoccupied.

dedicate
1 〈生命・一生などを〉(人・目的に)ささげる, 献身する;((〜 -self))(…に)専念する((to ...)

portion
1 (…の)部分, 一部((of ...))
I'm aiming to dedicate a portion of my few months of vacation to finally finishing it.
posted by こずみっく at 00:10| Comment(8) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
一週で飽きさせない仕掛けが色々あったり、程よいレトロな感じも良いし、何よりこのクオリティの高さでフリー、しかも個人で製作っていうのがすごい

何回もプレイした
Posted by at 2012年04月28日 01:54
あれほどの労力で作られているのに、ホームページがびっくりするぐらい簡素なんだよね。
Posted by at 2012年04月28日 02:08
良い味を出してるシンプルなドット絵・素晴らしい自作音楽・丁寧な難易度設定等々etc...良い出来のゲームでしたよね
出来も良いけど、文章じゃなくて動きやステージ構成でストーリーを語るACTだったって事がここまでグローバルに愛されるに到った勝因なのかな
ElonaやGenetosみたいな元から英語プレイOKなゲームはもとより、
ゆめにっきとかも言語の壁が低いおかげでプレイヤー多いみたいだし
Posted by at 2012年04月28日 02:26
ゲーム自体面白いが何より音楽がいい
Posted by at 2012年04月28日 03:57
すげえ良く出来ててびっくりした
Posted by Anonymous at 2012年04月28日 05:50
またやりたくなってきた
Posted by at 2012年04月28日 18:04
マルチエンディングについては俺も管理人さんと全く同じだな。いつクリアしたか忘れたけどラスボスに3時間くらい費やした記憶が。多分押入れにしまってる古いPCのHDDの中にデータがあるはず・・・
Posted by at 2012年04月29日 01:10
やりたくなっていまやって3、4時間でノーマルクリアかな
Posted by at 2016年08月01日 17:59
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。