2012年07月17日

ダウンタウンのスペシャルゲストで誰がお気に入り?


ttp://gaki-no-tsukai.com/viewtopic.php?f=12&t=955

カリフォルニア
ダウンタウンのスペシャルゲストで誰がお気に入り?
また、、、
スペシャルゲストが関連した罰ゲームでお気に入りのシーンは?

俺の場合:
俺のお気に入りはおそらくアバターのとおりだな。
片平なぎさがどこからともなく入ってきて彼らを苦しめた。
とくに”トンカツ!?”

katahira_nagisa.jpg

オーストリア
私のお気に入りのスペシャルゲストは矢沢永吉。
アカペラでの歌声は最高だった!

不明
彼の本当の名前は知らないけど、
新おにぃ
ガキのメンバーは正常、彼はモンスター
僅差で笑福亭笑瓶。

(訳注:前島浩一と言う方らしいです。ガキ使の「新おにぃ」の正体は誰なんですか? - Yahoo!知恵袋)

不明
村上ショージさんといわねばならない。
彼が出てきたらいつでも笑ってしまう。

テキサス
サニー千葉。
彼は浜田と松本のあそこを掴んだ。

彼の番組は見たことないんだけど、
警察罰ゲームの"ショウヘイヘイ"ギャグは本当に楽しめた。

   <スレ主
   笑福亭笑瓶はみんなの心に残るだろうと思う。
   あれは素晴らしいシーンだった。

オーストリア
クラウディアァァァ!!!!

不明
板尾の出演はいつもグレート。

それと俺のハンドルネーム(shoheiHEY)から明らかだと思うけど
ショウヘイヘイ!!!ギャグもグレート。

蝶野正洋もお気に入り。
彼が現れるときはいつも緊迫の場面。
かわいそうな山ちゃん。

フィリピン
ジミー大西がベスト!
彼にはいつも笑う。
次は村上ショージと小川菜摘 。

   <オーストラリア
   ジミー大西は笑った!
   Ten ten ten ten ten ten ten ten.

不明
俺にとっては
へいぽーさん LOL
ジミー大西
板尾創路
蝶野正洋さん hahah

イギリス
以下が今までにガキのエピソードと罰ゲームに登場したスペシャルゲストで最もお気に入りのスター。

板尾創路
蝶野正洋
西川史子
宮迫 博之と蛍原徹(雨上がり決死隊)
田中将大(野球の先発ピッチャー 東北楽天ゴールデンイーグルス No.18)

不明
スパイ罰ゲームでGIAの長官か何かだった雅俊が好きだった(フルネールは分からない)
彼のシーンでは狂ったように笑った。。。

(訳注:中村雅俊)

不明
絶対に絶対に新おにぃ

不明
ホテルの支配人が自分の名前を繰り返して松本がそれを聞いて毎回笑うのが大好きだった lol...

(訳注:竹内力が竹内結子と言い間違えるシーンかな?)

カナダ
水木(そんな名前だったと思う)がゼットと叫ぶ!!!
いつもやられる。

スロベニア
私のお気に入りは新おにぃ。彼はベスト。
Oh,そして2009年罰ゲームのミュージカル(訳注:ロッキー)を忘れてはいけない。
笑いを止めることが出来なかった。
そして最後にジミー大西−私は初期の罰ゲームの彼の行動が好きだ。

不明
蝶野。
けどジミー、デラックス、板尾&サインー千葉も大好きだ

スコットランド
3人のお気に入りのゲストは蝶野、ジミー、デラックス。
デラックスが大好きだ。
彼/彼女はもっともっと目立てばと思う。

カリフォルニア
板尾。
彼が何かするととても面白い。
ジミー大西も好きだ。

ブラジル
ジミー大西は鉄板。疑いようがない。
けどおばちゃんたちと、"今夜が山田"、ヘイポー(24時間鬼ごっこでパイを投げようとして逆にやられた)、藤原(彼をゲストに数えていいのなら)

ガースーのポスターは毎回の罰ゲームで喋らないギャグとしてベストだ。

インディアナ
湯河原で座禅修行しているときにガースーが入ってきた時が好きだ。
こんにちはぁぁぁ湯河原。

ジミーはいつもいいね。

不明
ホテルマンでの大地真央(訳注:バスの中での林家マー子役)はとびきりだと思った。
彼女は完璧に笑いを習得し、彼女の顔はとってもシンプルでおばかで、
笑わずにはいられなかった。

不明
ここまで江頭なしか。

スウェーデン
ふかわ君といいたい。
初期の2つの罰ゲームの一言ネタは素晴らしい。
"消しゴムの角使ったぐらいで怒るなよ"




ジミー大西
新おにぃ
蝶野
板尾
とかが人気でした。





from [out of] nowhere
どこからともなく

tear ... apart/tear apart ...
(2) 〈人などを〉苦しめる;〈人の〉心を引き裂く.
(3) (物を捜して)…の中をひっかきまわす.
When Katahira Nagisa enters out of nowhere and tears them apart.

prominent
2 目立った, 人目につきやすい, 顕著な, 重要な

feature
2 …を呼び物[目玉]にする, 〈新聞などが〉〈事件などを〉大々的に扱う, 特集する
3 〈映画が〉〈俳優を〉(…として)主演させる((as ...))
I wish he/she was more prominently featured.

have down
1(何か)習得した
she had the laugh down perfectly,

meditation
1 [U][C](…についての)熟慮, 熟考;[U](特に宗教的な)瞑想(めいそう), 黙想((on ...))
I like when Gasu comes in during the yugawara meditation.

posted by こずみっく at 23:19| Comment(26) | TrackBack(0) | バラエティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
板尾とか理解出来てるのかな
Posted by at 2012年07月17日 23:50
たしかに。ついに外人も付いてこれるレベルまできたか
Posted by at 2012年07月18日 00:04
前田美波里が無いんだな
ホテルマンの時のエンドレ!!が今までで一番笑った
Posted by at 2012年07月18日 00:16
クラウディアとか
いかにもダウンタウン的なキャスティングで笑える
そういう前提まではないかもしれんが
Posted by at 2012年07月18日 00:18
>私のお気に入りのスペシャルゲストは矢沢永吉。
>アカペラでの歌声は最高だった!

そっくりさんだよね?
Posted by at 2012年07月18日 00:26
画太郎の菜摘、生きとったんかワレ!の絵が最高だった
Posted by at 2012年07月18日 00:32
板尾の嫁のダンスが好きだな
Posted by at 2012年07月18日 01:14
ヘイポーの謝罪文が秀逸
Posted by at 2012年07月18日 01:22
スウェーデンでも、消しゴムの角使われたらムカつくんかね
海外の人達は字幕版を見てるんだろうけど、クラウディアさんの棒読み芝居のニュアンスは伝わってるのかな
Posted by ui at 2012年07月18日 02:39
さすがに日本語が分からないと100%は楽しめないでしょう
動きとか字幕の言葉で意味が分かる部分が面白いんだろう
Posted by at 2012年07月18日 02:50
ふかわネタを解するスウェーデン人か
最近のGAIJINはあなどれねえな
Posted by at 2012年07月18日 04:43
原西の熱々あんかけ素手食いだろ!
Posted by   at 2012年07月18日 05:10
日本人には、大物俳優がまさかそんなことしないだろうっていう意外性での面白さがあるのに、海外の人にはキャラとして受けてるのかな。
Posted by at 2012年07月18日 08:46
新おにぃと遠藤の関係性とか理解してるのかな?
Posted by at 2012年07月18日 10:47
板尾って板尾の嫁のことかな。
Posted by at 2012年07月18日 12:16
ふかわネタを理解するのは凄いよな
嫌だなあネット時代
Posted by at 2012年07月18日 12:21
ここまでハッピーボーイなし
Posted by at 2012年07月18日 12:22
最近ガキ使観てないんだよな〜好きなのに。
なんか怖いんだよ韓国ネタとか入ってくるのが
もうホントゴリ押しのせいでアレルギーみたいになってるから。

昔ヨン様が流行ってたかなんか知らんけどその時に
ガキ使に「ウ・ソンビン」ってニセモノの韓流スターが出た時は
めっちゃ面白かったけどwwああいうのなら全然いいんだけどねww

あのころはよかったな〜
Posted by at 2012年07月18日 12:22
ジミー大西
新おにぃ
蝶野
板尾

この辺はもうレギュラーだもんなw
あと腰振りおばちゃんとか
Posted by   at 2012年07月18日 12:48
いつの間に外人までガキ使を見るようになったのか。
水木一郎が何故あんな格好をしてるのかとか、細かいとこまで理解出来ればもっと面白いのに。最近はちょっと飽きてきたけど、個人的には、病院篇の東幹久が満タンで溢れんばかりの尿瓶を持って歩いてて、浜ちゃんに入れすぎ!とツッコまれてたのに、しばらくして再び登場してまた尿瓶が満タンになってたのに笑ったわ。どんだけ出しとんねんってまたツッコまれてた。

Posted by at 2012年07月18日 13:10
gaki-no-tsukai.com なんてサイトがあったのかw
Posted by at 2012年07月18日 13:48
村上ショージで笑えるのはレベル高いと思うw
Posted by at 2012年07月18日 14:35
外国に住んでる日本人とちゃうんか
Posted by at 2012年07月18日 21:33
コレを貼れと内なる声がした。

ショ〜ウヘイヘ〜イ!!
  ______
 /      \
`/        ヽ
| /⌒ー――⌒ヽi
| |       ||
ヘく_r二≧_≦二ヘ_|
L\ f厂二ヽ Г二ヽ∧
レヽヽL__ノハヽ_ノ/ソi
\i  ̄ ̄/ ヽ ̄~|ノ
 |  /(__)\ |
 | ((____)ソ
/ヽ ヽ\土土/ /
i ヽ\   ̄ ̄ 人
|  \\___/ i\
ヽ  \__/  |
 \ /O \ ノ
Posted by at 2012年07月18日 23:56
板尾創路
村上ショージ
この二人で笑える人ならお友達になれる
Posted by   at 2012年07月19日 10:11
ガキ使視聴率低いのにこれだけマニアな外人がいるとかw
やっぱり視聴率はあてにならないねぇ
Posted by   at 2012年09月16日 17:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。