2012年08月17日

「欲しい、いや、必要なんだ」浮世絵スタイルによる任天堂キャラを見た海外の反応


ttp://www.buzzfeed.com/babymantis/video-games-re-imagined-as-traditional-japanese-pr-1opu

(追記)
・カービーと書いてたのをカービィに訂正
・ロックマンと悪魔城ドラキュラは任天堂キャラじゃないですね orz


マリオカート
mariokart.jpg

ポケモン
pokemon.jpg

ゼルダの伝説
The Legend of Zelda.jpg

スターフォックス
Star Fox.jpg

カービィ
Kirby.jpg

メトロイド
Metroid.jpg

ロックマン
rockman.jpg

悪魔城ドラキュラ
Castlevania.jpg


不明> (+7)
最近のスタイル以外の何かで、テレビゲーム芸術を見るのにはいいね。

不明> (+4)
HEY LISTEN!(ゼルダの伝説に出てくる妖精ナビィのお決まりのセリフ)
これらはかなりいいね。

不明> (+4)
これは今まで見た中で一番クールなもの。まじで。

不明> (+1)
ほとんど完璧 - リンクが反対の手に弓を持っているのを除いて

   <不明> (+2)
   Wiiバージョンに違いない

   <不明
   彼は木の弓ではガノンを倒せなかった...
   けどそれでも素晴らしい!

不明> (+1)
OMG
素晴らしかった!

不明
ピカチュウがネコウサギになっているのを除いたら本当にクール

不明
全てがゴージャス。
けど私的に2つの作品が傑出している。
シモン・ベルモンドの鞭を万力鎖に変えたのがすごくいい、
それとスターフォックスのはただただ素晴らしい。

不明
これらは買えるのかな?

不明
これは本当にすごい!
誰かどうやって手に入れるか知ってる?
日本にいるんだが。

不明
本当に、本当にゼルダに伝説のやつが好きだ!

不明
欲しい、いや、必要なんだ。

不明
美しい

不明
なぜカービィはミュータントなんだ???
彼は、かわいくてピンクのカップケーキみたいなはずだ!

不明
これらのゲームはむちゃくちゃやったなぁ...

不明
カービィはとっても怖い

不明
このようなマッシュアップスタイルは大好き。
素晴らしい。

不明
これらはタトゥーの資料になる

不明
オーマイゴッド
金は払うからこれが欲しい





スターフォックスはいい感じ。
カービィは確かに怖いですねw



どうでもいいですが、コメントに
DO A BARREL ROLL
ってあったので、そのままぐぐって見ると。。。
グーグル検索のお遊びの一種みたいですね。
対応していないブラウザもあるみたいですが。
「酔った」などの意見もあるのでググるなら一応ちょっと注意で。

続きを読む
posted by こずみっく at 01:00| Comment(27) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月28日

ファイナルファンタジーで一番のストーリーラインはどれだと思う?


ttp://www.crunchyroll.com/forumtopic-13345/which-final-fantasy-had-the-best-storyline


不明 不明 女性
ファイナルファンタジーで一番のストーリーラインはどれだと思う?
私は、FF12だと思うわ

全て不明
FF12はプレイしたことがないので分からない。

ドラマ:FF6 間違いない
ロマンス:FF8 間違いない
サイドストーリー:FFタクティクス
アドベンチャー:FF1

   <スレ主
   タクティクスは同意するけどFF8がロマンスってのはわからない

オランダ 21歳 男性
ベストストーリー − 多くの人はFF7だと論じるだろうが、
FFをやりこんだ子供の頃の経験から言わせてもらうと
超ハマッたのでFF9がベストストーリーラインだと思う。
FFと言うゲームにおいてすばらしい事はこの質問に正しい答えがないということだ。
みんなのためにストーリーがある。

フィリピンの人 23歳 女性
8, 9 & クライシス コア.

カナダ 18歳 女性
やった中では、FF13-2はとっても楽しめた。
何回もクリアしたわ。 :3

(訳注:間違えてFF8-2と書いていたので訂正しました)

不明 24歳 男性
FF6 全体的にベスト、ベストストーリー
ベスト悪役 ケフカ
FF4 ベストキャラクター
FF8 ベストロマンス(最悪のマジックシステム)
FF7 面白いけども過大評価される
タクティクスはおそらく最も面白いバトルと素晴らしいストーリーだった

全て不明
9は耐えられなかった。
6はとてもいいって聞いたけどやったことがない。
7が好き

不明 19歳 女性
FF9 ベストキャラクター、ベストストーリー、ベストミュージック、ベストグラフィック
絶対的に大好きだった。

ロンドン 不明 不明
私にとってはFFタクティクス。
時に複雑だったけど、ストーリーは一般的によくできてたと思う。
もしメインシリーズから選ぶなら、おそらくFF7だろう。
現代の少年アニメとマンガの常套手段を沢山紹介してくれた。

イタリアの人 21歳 女性
明らかに7、素晴らしいムービーだった。

不明 不明 女性
Final Fantasy 10

不明 15歳 女性
1.FF7 素晴らしかった!
2.FF8 個人的にはFF7より好き。ベストファイナルファンタジーだと思う!!
  スコールに夢中だった。彼はホット!
3.FF12 いくつかのドラマがあったので好きだったしイヴァリースの世界が好き

FF10も好き。

USA 19歳 女性
FF7は何回もやって、まだ飽きてない。
けど...FF10はベストストーリーだった。
ゲームをやって泣いたのは初めて。 (; ;)

不明 18歳 女性
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII と FF10
10ではユナとティーダに感動して泣いた。特にエンディング。
クライシスコアはザックのストーリーがもう =(

不明 21歳 男性
いいストーリってのはどれくらいはまったかだと思う。
という事で7は簡単にベスト1だといえる。
リプレイしたい唯一のものだしストーリーについての議論もすきだ

オーストラリア 27歳 男性
FF12がおそらく一番話が深い

不明 22歳 男性
FF4

イスラエル 17歳 女性
FF10が大好き
絶対にベストストーリーラインだと思う。

不明 不明 男性
FF3 − スーパーファミコンでベストなFFのストーリーライン
FF7 − いつでもベストなFFのストーリーライン
FFタクティクス − 政治(/政略/策略)が関係するベストなFFのストーリーライン

カンザス州 24歳 男性
スーパーファミコンのFF3は素晴らしかった
PS1のFF7は全体的にベストなストーリーラインだった
PS2のFFXは卓越していて俺の大好きなゲームだけど...

FF7が絶対に一番!

(訳注:VIIとXIIを間違えてました。12→7に修正)

タコマ (ワシントン州) 20歳 男性
FF4のキャラクターがホントに大好きだった。ストーリも好きだった。
FFタクティクスはすっごく面白かった。 クラスシステムと召喚が好きだ。

セントルイス 27歳 男性
FF7はとても良く出来たストーリーラインだった。たくさんの異なるキャラクター、複雑に絡んだ物語。
FFタクティクスもかなり良かった。サイドクエストが好きだった。
クラウド+マテリアブレード=おもしろい

全て不明
世界:FF12 プレイしたとき街やフィールドにいるような気になった
キャラクター:FF6 
ロマンス:FF10 ティーダとユナは素敵なカップル
プロット:FF4 FF6,10に辛勝。セシルがパラディンになるから。
コメディ:FF5 他のFFと違ってたから。陽気だった。

テネシー州 31歳 男性
俺はFF8
とFF11と12もかなり良かった。

ニュ−ヨーク 27歳 男性
FF7は全体的に大好きなゲーム。
ストーリーライン、キャラクター、世界観、全てアメージング。
FF6とFF10も僅差で2番。

不明 20歳 男性
全体的なストーリー:4、6、7、11(全てのFFのストーリーは素晴らしい!!!)
ロマンス:9(明らかにベストロマンス)
キャラクター:6 がベストだった(セッツァー!!!)

不明 22歳 男性
正直言って12のラスボスは簡単だった。
ストーリーはFF7と言いたい。
FF9が好きだったけどほとんどビビ のせい。
FF10はいいロマンス。けどファイナルバトルは価値がなかった。
FF8は途中でやめた。 何も言うことがない
FFタクティクスは面白かった。

不明 15歳 女性
一番ロマンチックなのはFF8で
一番いいストーリーはFF10

不明 22歳 女性
FF13!!!!!




FF7、10、12が人気あったように思います。
あー、でも6以降は結構どれも挙がってたかな・・・
11と13はほとんどなかったように思います。
(全てのコメントを見たわけではないですが)

自分はFF9までしかやったことがないですけど
一番ハマったのはFF5だったりします。
ストーリーではなくシステムにハマったんですが。
続きを読む
posted by こずみっく at 00:59| Comment(115) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月28日

「洞窟物語、何回クリアした?」


最初はマニアックすぎる記事なのかと思ったんですが、
そういや、Wiiとかに移植されたんでしたね。

ttp://www.cavestory.org/forums/index.php?/topic/2778-how-many-times-have-you-beaten-cave-story/

ロシア
前から聞きたかったんだけど、
みんなは何回ぐらいクリアした?
俺は15〜20回ぐらいだと思う。

不明
ええと、何回も挫折した。
ゲームを開始して、砂区に着いて、ゲームをやめた。
時々迷宮まで行くけど、砂区はとにかくウザイ。
しばらくの間自分のPCでやってなかったってのはさておき、
本当のところ、一回しかクリアしてない。
すぐにまたやろうとも思わない。

不明
最初から最後まで、12回ぐらい

不明
2、3回。
Yeah yeah. ムカつくかもしれない。前にも言ったけどまた言わせてもらうわ。
私は他の人たちのようには洞窟物語にはまっていない。
いいゲームだった。
けど何回も繰り返してやるほど好きじゃない。
2、3回クリアしたけどHell(訳注:おそらく「血塗られた聖域」?)をクリアしろなんていわないでよね。

   <不明
   いいゲームじゃなく、アメージングなゲームだ。
   HP3プレイ(訳注:初期の体力値(3)のみでプレイすること) タイムアタックをやったけど半分のところで諦めた。
   新しいノートPCでラグがないなら、昔を懐かしんでもう一度プレイするかな。

不明
Good ending:1回
Normal ending:17回ぐらい
Bad ending:1回

不明
8回か9回だと思う

不明
週に一度、洞窟物語をクリアしている。
なのでトータルで30〜40回ぐらい。

リトアニア
間違いなく15回以上。
PSPで5回ぐらいクリアした。

不明
ノーマルでHero's Endをクリアした。
WiiとPCの両方で。
まだ両方でHellモードをやっている。

不明
とても多く。
実際数えてないけどおそらく5〜100の間。
(たぶん5のほうに近い、Wiiでクリアした回数も含めてる)

不明
2回 - Normal ending
2回 - Good ending
1回 - HP3プレイ good ending

HP3プレイ タイムアタックからはほとんど感動とかはなくて、長い間トラウマになった。

不明
たぶん5回くらい?

アメリカ
3回ぐらい

フィンランド
えと...

Wiiで5回以上(今、HP3プレイ中でカーリーでバルコニーに居る)
PCで2回
PSPで2、3回。
1、2回はノーマルエンディングだったけど後はグッドエンディングだった。

不明
2回ぐらい

不明
Wiiバージョン、PSPバージョン、Macバージョン、PCバージョンを入れて8回ぐらい。
なぜMacかって?
そんなに前じゃないけど、2,3日家を空けるとき、退屈しのぎで洞窟物語をやることにしたんだ。
結局ノーマルエンディングとグッドエンディングで2回クリアした。

不明
バージョンは1.0.0.0だけど、マックバージョンが好きだ
バージョン1.0.0.6(PCバージョン)は何かが微妙に違う。

不明
少なくとも20回はカーリーを撃退した(/追い返した)
(訳注:内容を忘れたのでどう訳すのが正しいのか分かりません。)

洞窟物語を5回はクリアした。

2007:バッドエンディングとグッドエンディング
2010:グッドエンディング2回(1回はシュプールでもう1回はスネークで)Hellモードまでやってボロスを倒した。

洞窟物語は心に残るゲームだけどもう一度やろうとは思わない。

ニュージーランド
Wow、このスレッドを読めて嬉しい。
洞窟物語を何十回も繰り返し繰り返しやったのは俺だけなのかとか思っていた。
で周りのやつらがそんなに好きなのかって俺をからかっていたんだ。
そう。俺が言えるのはこれだけだ。"あいつら全員氏ね!"
汚い言葉使ってごめんよ...

不明
1回だけノーマルエンディングでクリアした。
グッドエンディングはまだで、一番惜しいところでボロスの第2形態まで。
一週間前から始めたばかり!

不明
一回はノーマルエンディングで
もう一回はグッドエンディングで。

不明
信じないかもしれないけど、俺、実はクリアしてないんだよね。
勘違いしないでくれよ。
俺はこのゲームをすごく愛してる。
けどゲームを始めたら毎回、ほかの新しいゲームが発売され、それにハマる。
クリアするために休みの一部を使おうと計画しているところだ。

不明
えーと、たくさんはクリアしてない。

グッドエンディング1回
ノーマルエンディング4、5回
バッドエンディング0回

最初にゲームをクリアしたときはDLしてから8,9時間かかった。

不明
5回か6回クリアした。
最初はノーマルエンディングだった。
それからは決してカーリーを殺さなかった。

不明
10回クリアした xD
グッドエンディング7回 ベストエンディング3回

もちろん最初はバッドエンディングだったけどリセットしてデータをロードしてやり直した :P




みんな何回もやってるんだなぁ。
自分はだいたい1回やれば満足するほう。

だいーぶ前にやってクリアして、それからしばらくして友達から
「洞窟物語やってクリアしたばっかなんだけどやったことある?」
って聞かれて、
「うん、クリアしたよー」
って言ったら、
「トゥルーエンドで?」
って聞かれて
「何のことかな???」
「じゃあ、きっとノーマルエンドでクリアしたんだろう」
ということで確認したらノーマルエンドでした。
マルチエンディングなんて知らなかったよ orz


こちらは作者さんの「洞窟物語」の講演の記事
個人開発者の天谷大輔氏が「洞窟物語」で講演。北米からも賞賛されるゲームの開発ポイントを語る - GAME Watch


ニンテンドー3DSで「洞窟物語3D」が7月26日に発売されるそうで・・・

日本一ソフトウェアの新作『洞窟物語3D』最新PVをファミ通ドットコムで先行公開!【動画あり】 - ファミ通.com

フリーゲームからここまで登りつめた、
フリーゲームの最高峰ソフトの1つでしょうね。

続きを読む
posted by こずみっく at 00:10| Comment(8) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。